月別アーカイブ:2020年12月

犬のおもちゃ飽きを防ぎたい

暮らし

2020/12/31

犬を飽きさせないおもちゃの選び方

犬はおもちゃが大好きなので、新しいおもちゃを見ると飛びついてくることも多いのですが、同時に飽きるスピードも最速です。しかし、何度も新しいおもちゃを買うわけにはいかないですし、結局どんなおもちゃが気に入ってくれるのかよくわからないということもありました。 新しいおもちゃを買うなら、長く気に入ってもらえるものが良いという思いから、今回は私の家で行っている、犬におもちゃを飽きさせない方法についてお伝えします。 おもちゃを使って犬をワクワクさせる いつも同じおもちゃで遊ぶのは、人間と同じで犬も飽きてしまいます。そ ...

犬と信頼関係を築く4つの行動

しつけの問題

2020/12/26

犬との信頼関係を築く4つの行動

私は今の犬を飼い始めて2年になりますが、2回ほど犬に信頼されていないなと感じたことがあります。 1回目は「初めて犬に会ったとき」、2回目は「犬が誤飲し救急で病院に連れて行ったあと」です。 どちらの時も犬に警戒され中々近づいてもらえず、とても悲しかった記憶があります。しかし今では、犬の方から近づいて甘えてくれるようになりました。今回は、私が犬の信頼を得るために行った4つの行動についてお伝えします。 犬が近づいてくれるのを待つ 犬の信頼を得るために一番大切なのは、たくさん撫でたり構ったりすることではなく「犬が ...

犬が脱走したときに早く見つける探し方

暮らし

2020/12/20

犬が脱走したときに早く見つける探し方

私が飼っている犬は現在3匹目になります。 そのうちの1匹は祖父から譲り受けたものでした。 その犬の散歩中にリードが外れて逃げてしまったことがあります。探し回った結果、5キロ離れた祖父の自宅の前で見つかり、その近くに住んでいた人に保護されていました。 そして今の3匹目の犬を散歩しているときにも一度リードが外れて逃げ出しかけたことがありました。その時の経験と反省を踏まえて、犬が逃げだしたら何をするべきかお伝えします。 犬が逃げてしまったときの探し方 犬が散歩中、または家の玄関から一人で走って行ってしまい、姿が ...

© 2023 犬の知恵袋