犬のしつけに関する知恵袋

犬の多頭飼いで飼い主の愛情の取り合いが発生

しつけの問題

2020/8/3

犬の多頭飼いで先住犬を怒らせる原因と対策

新しい家族としてパピーを迎え入れたとき、先住犬が子犬に対して攻撃的になり困りました。まだ小さい子に唸ったり吠えたり、時には牙を向けたこともあります。いくら先住犬を注意しても止めるどころか、ひどくなりました。 多頭飼いで先住犬からパピーに対する攻撃を解決した方法 飼い主が、何事に対しても、先住犬を優先することにしました。 犬は群で生活します。群にはリーダーがいて、その他の犬たちには順位が付いています。人間社会でいうと、群は家族、リーダーは飼い主になり、犬たちは群である家族を常に観察して順位を付けています。群 ...

犬の無駄吠えを直したい

しつけの問題

2020/8/3

犬の無駄吠えの原因は?経験者が語る無駄吠えを改善した方法

犬が散歩中に、すれ違う人や犬に吠えた時に困りますよね。 我が家ではミニチュアダックスを飼っていますが、日々のお散歩が日課になり散歩道にも慣れた頃からすれ違う人や犬に対してワンワンワン!と勢いよく吠えて向かって行こうとしました。このようにいろんな人を驚かせて怖がらせてしまうので犬の無駄吠えで悩んだことがあります。 犬の無駄吠えを解決した方法 人や犬に対して吠えたらダメ、ということを教えました。 散歩中、人とすれ違う時に吠えたらリードをグッと引き「ダメ!吠えない!」と強い口調で伝えます。そして、次はすれ違う直 ...

犬の粗相は甘えん坊な性格が原因!トイレ問題の原因と対策

しつけの問題

2020/8/3

犬の粗相は甘えん坊な性格が原因!トイレ問題の原因と対策

犬がトイレ以外の場所で粗相するようになった時に困りました。 生後2か月ごろから家の中の指定の場所で排せつできるようにトイレトレーニングをしました。生後半年ほどで犬用トイレの場所を覚え、そこでできるようになったのですが、たびたび寝室やリビング、キッチンなど家中いたるところで粗相されて悩みました。 犬の粗相を解決した方法 我が家が犬の粗相を解決した方法は、犬の要求に気付いてあげられるようにしたことです。 ある時、リビングのラグマットの上におしっこしてあるのを私が見つけて、大騒ぎして、叱りにいくと、いつものよう ...

© 2023 犬の知恵袋